
ヤマサちくわがスポーツクラブとコラボ!
「プロテインちくわ+(プラス)」好評販売中
通年_02.jpg)
2022年5月、高タンパクで低カロリーの「プロテインちくわ+(プラス)」が発売になりました!
愛知県内に25店舗のフィットネスを展開するアイレクススポーツライフ株式会社と共同開発し、ジムのトレーナーさん達の意見を聞きながら試作を繰り返し、半年かけて完成いたしました。
「ちくわ」はフィッシュプロテインが豊富で高いタンパク質、低カロリーのヘルシーな食品ですが、さらにタンパク質を強化した美味しいちくわが誕生!口当たりは柔らかく、魚の旨味もしっかり感じられる商品に仕上がりました。
タンパク質は、通常販売している弊社のちくわの約1.4倍、1本あたり13.2gを達成!
高タンパクで低カロリー、脂質は0g!必須アミノ酸9種類も含有し、フィッシュコラーゲンも豊富!
スポーツをされる方や筋肉をつけたい方、健康的に痩せたい方や美容にもおすすめです
お召し上がり方
冷凍でのお届けとなります。
解凍し、そのまま美味しく手軽に食べられます。
おでんや煮物などのお料理にもお使いいただけます。
食べ合わせのオススメ
栄養面から考えてほうれん草やブロッコリー、エリンギやエノキ等と相性が良いです。
スライスして一緒に炒めていただくのもオススメです。
賞味期限
冷凍保管にて、製造日から約半年。
※解凍後は冷蔵保管のうえお早めにお召し上がりください。
保存料不使用のため、解凍後できるだけ当日中にお召し上がりください。
解凍方法
冷蔵庫(5℃)での解凍
5~6時間で解凍されます。お召し上がりの前日に、冷凍庫からの移動をおすすめします。
常温(25℃)での解凍
お召し上がりの2時間程度前を目安に冷凍庫から出してください。
常温(35℃)での解凍
お召し上がりの1時間程度前を目安に冷凍庫から出してください。
「プロテインちくわ+(プラス)」のおすすめ!5つのポイント
1.1本あたりのたんぱく質がなんと13.2g
「ちくわ」はフィッシュプロテインが豊富で、高タンパク、低カロリーのヘルシーな食品です。「プロテインちくわ+」は、一般的なちくわに比べてタンパク質は1.5倍でカロリーは10%オフです。
(※一般的なちくわとは文部科学省の八訂食品成分表を元にしています。)
2.運動前に食べて身体のグレードアップ
BCAAが多く、運動時の筋肉の自己消化を防ぎます。リジンやトレオニンが成長ホルモンを活性化させます。新しい筋肉のグレードアップに有効なちくわです。
3.吸収速度の異なるタンパク質
吸収の早い魚肉のタンパク質と、吸収の遅いエンドウのタンパク質で長時間にわたりタンパク質を取り込めます。様々なシーンに対応できます。
4.内臓エクササイズに最適
咀嚼して食べるため、「脳」に働きかけ、満腹中枢を刺激し、満足度アップ。脳からの指令で「胃」と「腸」を運動させる「内臓エクササイズ」におすすめ。飲み込むだけのプロテインとは大きく異なります。
5.食べるアミノ酸ダイエットにおすすめ
タンパク質を正しく摂取して、基礎代謝を上げ、美しく痩せて、太りにくい身体に変えていけます。
腹持ちの良さで、ダイエットのストレスも軽減されるでしょう。
販売店舗(2023.04.26更新!)
豊橋市 | 本店・下地店・カルミア店・曙店・東田店 |
豊川市 | 豊川インター店・音羽インター店・門前店 |
蒲郡市 | ラグーナ蒲郡店 |
田原市 | 田原店 |
名古屋市 | 新幹線地下街エスカ店 |